冬の乾燥対策 おすすめ植物由来のハンドクリーム

寒さが厳しくなってくると、乾燥がひどくなってきますよね。
顔もそうですが、手も体の中で最も乾燥しやすい部分です。
日中の日差しによるダメージや、
コロナ禍による頻繁な手洗いと消毒などにより、
シワなどが年齢とともに現れやすい場所でもあります。
なので、忘れずにケアーをしていくことがとっても大切!
手先が、綺麗だと洗練された雰囲気をまとい気持ちもアップ。
今日は、たっぷりの植物由来の栄養成分が入っているハンドクリームを厳選してご紹介します。
潤うのはもちろん、欲張りな私は、通勤時や、仕事の合間にいい香りで癒されたいので香りもとても大切です。
香料は、化合物ではなく天然香料がマスト!
天然の草木や花には、リラックス効果があるので、ハンドクリームを付けた後に、手のひらの匂いを嗅ぐと、ほっと一息できて癒されます。
潤うのはもちろん、欲張りな私は、通勤時や、仕事の合間にいい香りで癒されたいので香りもとても大切です。
香料は、化合物ではなく天然香料がマスト!
天然の草木や花には、リラックス効果があるので、ハンドクリームを付けた後に、手のひらの匂いを嗅ぐと、ほっと一息できて癒されます。
■ WELEDA ■
有機農法のスキケアプロダクトの先駆者であるWELEDA ヴェレダは、
1921年創業当初から、掲げる哲学に忠実に、
現在も、高く厳しい基準をクリアしたオーガニックであること、
生産地への敬意、その永続性、人と自然との調和を第一にしています。
わたしも、15年ほど愛用している、なくてはならない
大好きなブランドの一つです。
1921年創業当初から、掲げる哲学に忠実に、
現在も、高く厳しい基準をクリアしたオーガニックであること、
生産地への敬意、その永続性、人と自然との調和を第一にしています。
わたしも、15年ほど愛用している、なくてはならない
大好きなブランドの一つです。
■ uka ■
ネイルや、ヘアケアで人気の、ukaのビジョンは、うれしいことが世界で一番多いお店。
大切にしてきた本物の技術で、トータルビューティーサロンのプロがサスティナブルなホームケアーを提案しています。
uka nail oil 24:45
リラックス効果のあるラベンダー
¥3,960 (税込)
ukaのネイルオイルは、全部で5種類あり
エッセンシャルオイルがそれぞれのシーンに合わせて配合されています。
ミニロールオンなので、簡単に塗布できるのも使いやすく
携帯するのにとてもいいサイズです。
素材には、オーガニック栽培の植物を使用しているため、
ネイルだけではなく リップオイルや、フレグランスとしても使用可能です。
エッセンシャルオイルがそれぞれのシーンに合わせて配合されています。
ミニロールオンなので、簡単に塗布できるのも使いやすく
携帯するのにとてもいいサイズです。
素材には、オーガニック栽培の植物を使用しているため、
ネイルだけではなく リップオイルや、フレグランスとしても使用可能です。
uka nail oil 18:30
爽快感を与えて、緊張感を和らげるリフレッシュなオレンジの香り
¥3,960 (税込)
■Jurlique ■
Jurlique (ジュリーク)は、1985年に南オーストラリアで生まれたブランドです。
オーガニック認証(*1) の自社農園を所有し、
地球環境を尊重して植物を育て、そのパワフルな植物を配合した化粧品を通じて
人々のウェルビーイングに導く存在でありたいというブランドコンセプトの元
丁寧に作られています。
(*1) NASAA - オーストラリア持続可能農業協会 の認定を受けた
オーガニック認証自社農園です。
創業時から続く、バイオダイナミック無農薬有機農法は、
植物に力強い生命力を与え、最適な栄養状態の植物を育てることが可能になります。
オーガニック認証(*1) の自社農園を所有し、
地球環境を尊重して植物を育て、そのパワフルな植物を配合した化粧品を通じて
人々のウェルビーイングに導く存在でありたいというブランドコンセプトの元
丁寧に作られています。
(*1) NASAA - オーストラリア持続可能農業協会 の認定を受けた
オーガニック認証自社農園です。
創業時から続く、バイオダイナミック無農薬有機農法は、
植物に力強い生命力を与え、最適な栄養状態の植物を育てることが可能になります。
ローズ ハンドクリーム 40ml
3,190 円(税込)
こだわりのハーブエキス、カミツレ花、ヒナギク花、ガリカバラ花、レシチンなど
が配合され肌馴染みがとてもよくベタつかないけどしっとりとした使い心地です。
そして、なんと言ってもバラの香りがつけた瞬間に心地よく
ハンドケアーをしながらローズガーデンにトリップした様に癒されるハンドクリームです。